original




ビリビリと走る稲妻を背景に「福」の字を象る龍を描きました。古くより龍は水の神とされ、雷雲を呼び雨を降らせると信じられて来ました。また「雷が鳴ると米が豊作になる」と言われ、稲妻は稲を実らせる存在として「稲の妻(夫)」と呼ばれています。新年の訪れを祝福し豊かな年になるようにと稲妻と龍に願いを込めました。
福光屋の酒歳時記「吟醸新酒」のデザインを上出自身が九谷焼用に描き直しました。その原画を元に転写シールを使用して上絵加工を行っています。
https://www.fukumitsuya.co.jp/
「九谷焼 花型皿 ビリビリ福字龍」
φ12×H2cm / 化粧箱入
Design,Illustration by Keigo Kamide
*タワシや 研磨剤のご使用はお控えください。
*食洗機使用不可。
*電子レンジ使用可。
*皿立ては付属しません。